蒙古タンメンに行きたい人へ
多い時には週3で通っていた自分が蒙古タンメンを食べる時の大体の流れを説明致します
まず↑こちらのサイト『蒙古タンメン中元の道』から自分の行きたい店舗の➕ボタンを押します そして自分の行きたいお店の『券売機』のボタンを押しまーす
券売機のメニューの位置はお店ごとに違います、なので始めにどこになにがあるか確認しておく必要があります
お昼頃に行くといつも混んでいるので移動中または並んでいる途中で確認しておかないと直前でパニックになる可能性大です
⬇︎ちなみに本店の券売機
初めて行くという人は『蒙古タンメン』『味噌タンメン』『コーラ』の位置は確認しておきましょう
なぜコーラ? 理由はコーラは辛さを少しだけ緩和すると言われているからです 蒙古タンメンは思った辛さよりもうちょっと辛いので初めて蒙古たべるよ〜という方には是非コーラも頼むことをおすすめします
では実際にお店に向かいま〜す🏃♀️
真っ赤な看板あったら大体蒙古
今日は空いていたのですんなりお店に入れました(o^^o)
券売機で注文
まず右下にあるお金入れに札を入れる→券売機の自分の頼みたいボタンを押していく→下にある『決定ボタン』を押す→券が出てくる→お好きな席にどうぞと言われたら好きな席に座る こちらへどうぞと言われたらそこへ座る→『店員さんが来てくれるので』店員さんに券を渡す→注文確定あとは待つ
この流れで注文します
まぁ普通のラーメン屋さんの流れだと思いますが一回もラーメン屋行ったことないよ〜って人は色々分かんないことが多いと思うので詳しく書きました
今回自分は蒙古タンメン麺大盛りとコーラを頼みました
コーラがすぐにきました
かっけえ、、瓶コーラだ
蒙古タンメンの辛さはコーラで緩和されるのか確かめたかったのでまだ注ぎません
タンメンくるまで少し待つ
蒙古タンメンのなにがいいってさ蒙古タンメンがいいというのと 店員さんが元気なのが良いですよね 自分が今まで入ったラーメン屋の中で一番声がでかいと思います 疲れるだろうな^^; かなり活気があります
蒙古タンメン到着
久しぶりや 嬉しいな
自分なりの蒙古タンメンの食べ方について
蒙古タンメンはタンメンの上に乗っている辛い麻婆豆腐を混ぜて食べる のですが自分はすぐには混ぜません 何故なら蒙古タンメンは辛いから美味いのではなく味噌タンメンの時点で美味いからです
なので自分は蒙古タンメンが到着したらまずレンゲで麻婆豆腐がかかってない味噌スープを飲みます
味噌の中の野菜が溶け込んでる感 たまんねー うめええええ
味噌タンメン自体もピリ辛です
次は野菜
色々入ってるよ これがうまいんだな
かさましとかじゃなくちゃんと野菜がうまいラーメン屋はここぐらいだと思う
キクラゲを入れてくれてるのがありがたい超うまい
次に麻婆を絡ませずに麺を食う
久しぶりだなぁうめぇなあ
そして味噌タンメン部分を十分楽しんだら麻婆豆腐を麺にまぜまぜします
たのちぃ( ՞ਊ ՞)まじぇまじぇたのちぃ♪
赤くなったタンメン
あとはもう本能で食え
まずスープの味噌
味噌は大量にグルタミン酸を含んでいます
グルタミン酸とは旨味です つまり美味しいんです
そしてあまり知られてはいませんがトウガラシ🌶
トウガラシもグルタミン酸をゴリゴリに含んでいます
ということは
味噌✖️トウガラシ=最強
蒙古タンメン✖️コーラも検証してみました
蒙古タンメンを一口すすってからコーラ
結果 一瞬辛さが消えた
辛いのが苦手 でも蒙古が食べたい人はコーラも一緒に頼むのがベターですね
自分は口の中で辛さを感じていたいので次は机に置いてあるいつものセルフ水で大丈夫です🙆♀️
ということで
はい 完飲でーす
大盛りでも足りなくてスープ全部飲んじゃいましたね 汗が止まんねえぜ💦
いや〜最高やった
また行く